ロハス生活・Lohas Life 身体の中に100人の名医がいる 昔から「身体の中には100人の名医がいる」と言われています。それはつまり、私たちの身体には本来、病気を治し、健康を保つ力が備わっているということ。 祖母の知恵袋のような家庭看護 昔は薬がなくても、家庭でできる自然な看護... 2025.08.22 ロハス生活・Lohas Life化学物質過敏症
EM生活 化学物質過敏症とナチュラルライフへの気付き 私たちの暮らしは、便利さの裏側で数え切れないほどの化学物質に囲まれています。柔軟剤、香水、日焼け止め、洗剤、建材、農薬、そして食品添加物、医薬品。一見すると安全そうに見えても、体は正直に反応します。微量の化学物質でも頭痛、めまい、... 2025.08.17 EM生活ロハス生活・Lohas Life化学物質過敏症
EM生活 自然と共に暮らす「EM生活」のすすめ ~環境も心もすっきり整う、毎日の新習慣~ 「できるだけ自然に優しく暮らしたい」 そんな思いから、私が取り入れ始めたのが**EM(有用微生物群)**です。 EMとは、乳酸菌や酵母菌、光合成細菌など、... 2025.05.27 EM生活ロハス生活・Lohas Life
料理・Cooking 健康な食生活に欠かせない自然な油 食生活の見直し、改善をする為に先ず大切なのは油です。私は、低温圧搾油一番搾り油を使用しています。昔ながらの製法で造られた油は安心ですね。椿油、菜種油、胡麻油、ココナツオイルなどは材料となるものに油分が多く低温圧搾で搾ることが出来ま... 2023.04.28 料理・Cooking
ロハス生活・Lohas Life 野菜出汁、魚貝出汁、発酵出汁などの自然出汁 野菜出汁、魚だし、水出しだし、出汁を取らない、ナチュラル素材、だしの素添加物 2023.04.27 ロハス生活・Lohas Life料理・Cooking
ロハス生活・Lohas Life 安心安全な食品の選び方 タイで暮らし初めて30年、当時は生活に不自由は無い程度に物は揃ってはいましたが、まだまだ雑然とした面白さもあるバンコクでした。 日本で生協のお世話になっていたロハ子でしたが、タイに来てロハスな生活はあきらめざるを得ませんでし... 2023.04.26 ロハス生活・Lohas Life料理・Cooking
ロハス生活・Lohas Life 基本の調味料は自然の恵み 発酵調味料、無添加調味料、ナチュラル塩、ココナツ砂糖、蜂蜜オーガニック、醬油、味噌、酢 2023.04.14 ロハス生活・Lohas Life料理・Cooking
ロハス生活・Lohas Life オーガニック野菜と果物 オーガニック野菜と果物は体にパワーを与えてくれる、体が喜ぶ食べ物です。免疫力を調える医食同源、野菜や果物にはたんぱく質も含まれています。 2023.04.13 ロハス生活・Lohas Life料理・Cooking
ロハス生活・Lohas Life 家の中で手放して良かったもの ①掃除機 掃除機のフィルターには農薬とおなじ成分の殺虫剤や抗菌剤が入っていて、掃除機をかけると排気に含まれて出て来ます。掃除機のコマーシャルで赤ちゃんが後ろにハイハイしているのを見るとゾッとします。排気でほこりを巻き上げなが... 2022.04.09 ロハス生活・Lohas Life